Oisix(おいしっくす)

2016年4月4日月曜日

冷蔵庫収納。


冷蔵庫では
100円均一のストッカーを使っています。

ストッカーごとに

①パンを作るときの材料
②お菓子の材料
③その他

というように
分けて

パンを作るときは
ストッカーごと
取り出しています。

良く使う乾物、
匂い移りが気になる調味料(コンソメやカレーのルーなど)を
いれているキャニスターは
チャーミークリア。
  

透明なので
残量がいつも把握できるし

口が広いので洗いやすく
取り出しやすいので

お気に入りです。

常温保存には
ボルミオリロッコを使っていますが



チャーミークリアの方が
開閉が楽。

関連記事:キッチン下の収納。2

ボルミオリロッコの方が

密閉性は
高いのですが

冷蔵庫内はダニなどの心配がないので
チャーミークリアにしています。

あと、

ほとんどの乾物は
ストッカーかチャーミークリアに入れているのですが

ふりかけだけは

無印良品のワイヤークリップを
使って
取りやすい部分に
かけています。
子どもたちが
欲しいときに探すことがないように

手が届く位置にかけています。

*******

ぎゅうぎゅう詰めの冷蔵庫は

食品のロスも生まれたり

無駄な電気も使ってしまいます。

冷蔵庫の中は
無駄をださないために

たくさん詰め込まずに

いつも空間を残すように心がけています。

*****
読んでいただきありがとうございました。
ステキな暮らしが参考になります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
トラコミュ
シンプルで機能的な生活
トラコミュ
シンプルで豊かな暮らし