Oisix(おいしっくす)

2015年11月12日木曜日

子どもの準備はおしたく箱。

子どもたちには

一人ひとつの
おしたく箱を
用意しています。

私も小さい頃
おしたくを
使っていました。


寝る前に
次の日の洋服や
移動ポケットを
おしたく箱に入れておく。

朝、
箱から服を出して
脱いだパジャマを入れる。

これを習慣にしていると
小1長女と、4歳息子は

脱いだ服を
ちゃんとたたんでしまってくれるし

朝の準備もスムーズ。

1歳の次女は
まだまだ着替えにお手伝いが必要だけど

パジャマを出したり入れたりは
自分でします。

左のチェストは長女の
勉強机のものです。

机はリビングに置いているので
袖ワゴンだけこちらに。


机はこのシリーズのものです。




1段目に ハンカチやティッシュ、名札。
2段目に おでかけに使う小物。
3段目に教科書と体操服。

ここで時間割も
完結します。

右のチェストは
息子と次女用のもの。

真ん中の段に
プレ幼稚園使うでものを入れているので
自分でリュックに入れて
準備しています。

そして
かご3つがそれぞれのおしたく箱です。





服を入れるときは
着替えをしやすいように

下から
ハンカチ→アウター→靴下→ボトムス→トップスの順に
入れています。

自分のことは自分で。

子ども達にもできる方法を
取り入れてあげるだけで

簡単に習慣にできることはたくさんあります。

できるだけ
あれしなさい これしなさいと
言わない生活に
したいと思っています。


*****
読んでいただきありがとうございました。
ステキな暮らしが参考になります。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

トラコミュ
シンプルで機能的な生活
トラコミュ
シンプルで豊かな暮らし